【さとやま情報】 さとやまネットワークの世界
さとやま生活情報ネットワークの最適化を探るための公開ブログ
2007年10月22日月曜日
盛金WACローカルアクティベーション協議会とは
平成15年度で閉校となった旧盛金小学校(旧山方町)を舞台に、都市との交流事業を行っている地域活動グループで気さくで頼もしいメンバで構成されている。
グループでは、
-生活の知恵や地域文化を地元の人たちと交流しながら体験的に学べるプログラム
-豊かな自然を満喫できるキャンプ
-WAC協議会に連なる全ての人が楽しめるお祭り的なイベント
等の企画がもり沢山。
休耕田の利用やさらに多くの人たちとの交流を通じて、地域を活性化し日本の良さを再発見できる活動を展開中である。
ホームページ:
http://www.wac.or.tv/
さとやまNETラボ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
さとやまNETラボ
http://www.snetlab.com/
ブログ アーカイブ
►
2012
(1)
►
12月
(1)
►
2009
(4)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2008
(13)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2007
(16)
►
11月
(1)
▼
10月
(2)
盛金WACローカルアクティベーション協議会とは
校舎修繕ワークキャンプに参加
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(7)
►
6月
(4)
自己紹介
さとやまNETラボ
さとやま生活の秘めた魅力や素晴らしさを紹介するための新着情報コーナーです。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿